auでは初となるタッチパネル搭載ケータイ「CA001」。約3.1インチフルワイドVGA液晶を採用した。 ディスプレイを回転させたビュースタイルで、「Run&Walk」や「LISMO Video」、ワンセグ、カメラをタッチ操作できる。ワンセグや「LISMO Video」再生中に本体の向きにあわせて、縦横表示が切り替わる。 また、ヤマハの楽器エンジン「Mofiano」を搭載した楽器演奏アプリ「Touch Session」がプリインストールされており、画面をタッチしたりシェイクしたりすることでピアノやギターをはじめとしたさまざまな楽器が演奏できる。さらにモーションセンサにより「カロリーカウンター」対応の「Run&Walk」が楽しめる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
CNET Japan(Facebook窓)