フィルタリングソフト「i‐FILTER」のデジタルアーツが1月26日まで7日で続伸。2008年9月8日以来の株価10万円乗せも視野に入ってきている。
2009年4月から「青少年有害サイト規制法」が施行される。青少年保護の観点から携帯電話向けのフィルタリング需要急拡大が見込まれており、パソコンやゲーム機向けのフィルタリングを手掛けるデジタルアーツにも関連した需要増加が期待されている。向け先では家庭用のほか、企業・公共施設向けが拡大中。法令順守の観点からフィルタリングソフトを導入する企業は増えており、デジタルアーツはこの流れに乗って業績を拡大させていきそうだとの期待が高まっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援