2009年に注目すべき技術やビジネスはどういったものか? 筆者は広告関連の技術や統合・横断ツールに関心を持っている。また、2008年から引き続きクラウドコンピューティングやエコ関連サービスなども注視しておく必要があると考えている。 2008年は米国を主としてグリーンテック、環境問題やエコロジー関連に注目が集まった。日本でもすでに多くの環境問題に関連したサービスが登場している。この流れは2009年も続くだろう。今回はそのようなエコ関連のサービスや動向を紹介したい。
エコビジネスのコンテストである「eco japan cup 2008」。このコンテストのエココミュニケーション部門グランプリに選ばれたのはNPO法人アースデイ・エブリデイの服部徹氏らが開発した「ソロモンの指輪〜Remind me」。これは、携帯電話を使って生態系を学ぶゲームだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来