4℃を展開するエフ・ディ・シィ・プロダクツの代表取締役社長、田村英樹氏(左から2番目)は「天然ダイヤモンドを装着できるのか不安だったが、実現できて満足している。4℃のブランドイメージを浸透させ、顧客層が広がることを期待する」とコメント。また、ユナイテッドアローズ代表取締役社長の岩崎哲哉氏(左から4番目)は、こういったコラボレーションは初めてだとした上で、「素材感や色にこだわった。ファッションと携帯電話の市場が近づくことで、新たな価値を提供していきたい」と話した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)