電子マネーサービス「WebMoney」を手掛けるウェブマネーの2008年4-9月決算は営業利益が1億8600万円と前年同期比33%減った。販売コスト引き下げ対策の実施が遅れたほか、一部サービスの終了決定にともなう資産の減損処理などが響いた。
売上高は180億100万円と25.9%増えた。コンビニエンスストアのセブン-イレブンでの販売やゲームポータルサイト大手「ハンゲーム」を運営するNHN Japanとの提携による相手先ブランドでの販売などが寄与した。
収益の基盤となる契約加盟社数は、9月時点で前期末より150社強多い1773社になった。ブログやEC関連など従来の主体だったゲームやコンテンツ以外の顧客を積極的に開拓した。ウォレットサービスを利用する個人会員は同じく77万人と19万人増えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ