ここ数日、複数の中国メディアが「mixi中国版が正式オープン」といった趣旨の報道をしている。
ミクシィでは5月に子会社「上海明迅網絡科技有限公司」を設立し中国に進出。6月からは中国語版のmixiである「蜜秀(mixiu)」のテスト運用を開始している。今回の報道についてミクシィに問い合わせをしたところ「テスト運用はしているが、正式オープンの発表などはまったくしていない」という。
同社では8月に開催した2009年3月期第1四半期決算でも中国でのテストサービスについて語っており、サイトの存在自体は特別新しいものではない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは