サムライファクトリーが運営する「漫画チャット」というサービスがある。
このチャットでは、漫画風のインターフェース上でコミュニケーションが進行していく。つまり、チャットで会話を進めていくだけで、参加者が登場人物となった漫画ができあがるという具合だ。
吹き出しと声の大きさ、そしてコメントや表情を投稿すれば、漫画内にそのコメントが表示される。表情の選択は事前に用意されているものから選択。表情とコメントをうまく組み合わせれば、言葉の微妙なニュアンスを表現することに使えるかもしれない。
キャラクターは40種類ほど用意されているそうだが、オリジナルのイラストもキャラクターとして設定できる。また10月1日にはキャラクターのプロフィール設定機能やキャラクター相関図も設定できるようになった。まさに参加者同士でオリジナルの漫画を作っているような気分になれるサービスだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方