チャイナモバイル、高速通信を無効にしたiPhoneを要望か--中国報道

文:Tom Krazit(CNET News.com) 翻訳校正:緒方亮、福岡洋一、編集部2008年09月26日 12時21分

 中国移動(チャイナモバイル)はAppleに対し、顧客を自社のネットワークにとどめるため、「iPhone」に修正を加えることを求めているのかもしれない。

 Appleとチャイナモバイルはこのところ、iPhoneの中国展開の可能性を探っている。South China Morning Postの報道によると(cellular-news経由)、チャイナモバイルはAppleが中国にWi-Fiと3Gのチップを無効にしたiPhoneを出荷することを望んでいるという。なぜ高速通信のチップを使えなくするのかと、読者は疑問に思うかもしれない。

 その答えは競争だ。チャイナモバイルは中国独自の第3世代ネットワーク規格に基づく3Gネットワークを構築する計画で、これは広く使われているW-CDMAの規格とは互換性がない。チャイナモバイルのライバルである、中国電信(チャイナテレコム)はW-CDMAを採用すると見られている。

 報道によると、次のような事情がある。チャイナモバイルとしては、自分たちが3Gネットワーク網を完成させるよりも先に、W-CDMA規格に対応した「iPhone 3G」を自社の顧客に買ってほしくない。さもないと、顧客はチャイナモバイルのネットワークに縛られるよりも、購入したiPhoneをアンロックしてチャイナテレコムのネットワークで使うことを選ぶかもしれないからだ。アンロックされたiPhoneはすでに中国に広がっている。2008年になってからは、40万台以上が利用されているという推定もあり、この数字が縮小すると考える人はほとんどいない。

 3GとWi-Fiのチップを無効にするだけでよいのなら、修正版の出荷はAppleにとってそれほど難しいことではないかもしれない。まったく別のものを開発するのとは違うからだ。しかし、iPhoneとAppleの結びつきの強さを考えると、この変更によって遅いデータ通信を強いられた中国のiPhoneユーザーが、使い勝手が悪いとiPhoneを非難するようになる可能性がある。

 Appleにとって中国への展開は大きな魅力だろうが、本来の性能を欠いたiPhoneを出荷するほどの価値があるかどうかはわからない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]