スカイパーフェクト・コミュニケーションズは9月2日、スカパー!サービスにおいて10月以降に開始するハイビジョン放送の内容を決定したと発表した。
スカイパーフェクTVは、2008年10月1日から開始するハイビジョン放送を第1期、2009年10月から開始するハイビジョン放送を第2期とし、段階的なチャンネル数の拡大を目指している。
第1期のハイビジョンチャンネルは「PPV」4チャンネル、「スポーツ」1チャンネル、「総合エンターテイメント」3チャンネル、「映画」4チャンネル、「海外ドラマ」1チャンネル、「アダルト」2チャンネルの計15チャンネル。第2期には更に拡充し、計70チャンネル以上のハイビジョン放送を開始する予定だ。
最新となる伝送方式の「DVB-S2」と圧縮方式「H.264 MPEG-4 AVC」を採用し、高画質なサービス提供を目指すという。
なお、今回開始するハイビジョンサービスは現行の標準画質サービスと同じスカパー!サービスの1つであるため、スカパー!サービスの加入者は新規加入料や基本料が不要。また、2009年9月までのキャンペーン価格として、ハイビジョン5チャンネルと標準画質68チャンネルの「スカパー!よくばりパックHD」が3500円で提供されるという。
「スカパー!HD」の開始に合わせ、、ソニーからハイビジョン対応デジタルCS放送チューナー「DST-HD1」とCSアンテナ付属の「SAS-HD1SET」が発表された。発売は10月15日を予定。
こちらは「ブラビアリンク」にも対応しており、BRAVIAと接続すれば、BRAVIA付属の「お気楽リモコン」1つで、連携操作が可能となる。価格はオープンだが、チューナー単体のSAS-HD1SETが4万5000円前後、CSアンテナとのセットであるDST-HD1が3万7000円前後の見込みだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境