スカイパーフェクト・コミュニケーションズは12月21日、マルチメディア放送企画LLC合同会社(MMBP)、フジテレビジョン、日本テレビ放送網、東京放送(TBS)、伊藤忠商事、住友商事と共同で発起人となり、「ISDB-T マルチメディアフォーラム(ISDB-T MMF)」を設立したと発表した。
ISDB-T MMFは、日本が開発した地上デジタル放送の規格である「ISDB-T」方式ファミリーを用いた新しいサービスを研究することを目的として設立された。地上アナログテレビ放送終了後のVHF/UHF周波数帯域での新しい放送サービスおよびビジネスのあり方やインフラ、受信端末などについて検討するほか、ISDB-T方式をベースにしたモバイルマルチメディア放送の有用性をプロモーションするとしている。
21日の時点で、放送局、コンテンツプロバイダー、電機メーカー、広告代理店など46社の参加が発表されている。今後さらに参加メンバーを加え、2007年1月下旬に総会・シンポジウムを行う予定。また、研究結果は、随時シンポジウムやホームページ、関連コンベンションなどで公表するとしている。
事務局は、フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモ、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、ニッポン放送が出資する企画会社であるMMBPが担当する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方