イー・モバイルは9月1日より、国際ローミングサービスの提供エリアをオーストラリア、フランス、モナコ、マレーシア、台湾に拡大する。
同社は7月29日より、中国、香港、タイ、台湾などアジアの主要な国や地域において、国際ローミングサービスの提供を開始。今回のエリア拡大により、イー・モバイルの国際ローミングで音声通話やSMSが利用できるエリアは15の国や地域、パケット通信は8つの国や地域となる。
同社の電話サービスを契約中であれば、国際ローミングサービスの申し込みは不要。月額使用料は無料だ。 対応端末は、EMONSTER(S11HT)、H11HWとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ