イー・モバイルは9月1日より、国際ローミングサービスの提供エリアをオーストラリア、フランス、モナコ、マレーシア、台湾に拡大する。
同社は7月29日より、中国、香港、タイ、台湾などアジアの主要な国や地域において、国際ローミングサービスの提供を開始。今回のエリア拡大により、イー・モバイルの国際ローミングで音声通話やSMSが利用できるエリアは15の国や地域、パケット通信は8つの国や地域となる。
同社の電話サービスを契約中であれば、国際ローミングサービスの申し込みは不要。月額使用料は無料だ。 対応端末は、EMONSTER(S11HT)、H11HWとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス