いくぶん風向きが変わっているとは言え、まだまだ高いままのガソリン価格。ということで、今回はガソリンに関連したソーシャルメディアをご紹介しよう。
ガソリン価格の比較サイトとしては「gogo.gs」が有名。ちなみに、ガソリンスタンドを想起させるドメイン名「gs」は南ジョージア・南サンドウィッチ諸島のものだ。
このサイトでは各地のガソリンスタンドの料金を調べることができる。平均価格なども算出されており、日常的に車を利用する人には便利だろう。また、ガソリン価格などを投稿すればするほどポイントが貯まり、そのユーザーランキングがユーザーのモチベーションを高めている。APIも公開されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ますます高まるコンプライアンス水準に企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
データ活用が変わるビジネスは新しい舞台へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが企業文化変革のきっかけに
これからの時代のデジタルビジネスを支えるIBMの新たなビジネス&パートナー戦略
CNET Japan(Facebook窓)