価格高騰でさらなる注目を集めるガソリン・自動車関連サービス - (page 2)

原田和英(アルカーナ)2008年08月18日 12時29分

 また「ガソリン燃費のシミュレーション」は、走行距離から給油量を算出できるシンプルなアプリ。参考程度かもしれないが、ガソリンの値段が気になる昨今では便利かもしれない。

 このアプリを公開している「Flasco.jp」は個人の方が作成されたFlex、AIR関連のユニークなアプリケーションが公開されている。たとえば任意の文字のタイピング速度を測る「オリジナルTYPE」やマップから土地の値段を計ることができる「クリック鑑定マップ」など、シンプルで小粋なサービスが特徴だ。

 アイ・アール・アイ コマース アンド テクノロジーが運営するメディア「レスポンス」の中のコンテンツ「ガソリン価格地図 e燃費」では、gogo.gsと同様に各種国内のガソリン価格平均値を知ることができる。高い、安いがヒートマップ風に可視化されるのでわかりやすい。関東は概して安いようだ。またモバイル版では「位置情報に対応したガソリンスタンド検索や、GS洗車データベース、GSお好み検索」などの機能も提供している。

 海外では、ガソリンの消費量をトラッキングできる「My Mile Marker」というサービスがある。ガソリンをいつ、どれだけ入れたか、などの質問を入力すると時系列で、燃費のデータをチャートにしてくれる。携帯メールやtwitterからも入力できる点が便利。

 このように、「ガソリン」や先日お伝えした「オリンピック」のような社会のトレンドを見据えたサービス提供も1つのアイデアとしてはあるだろう。もっともタイミングがずれてしまうと空恐ろしいことになるので、チャレンジングな試みではあるが。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]