アイ・オー・データ機器は8月6日、外付けHDDを2台接続できるPCIバス用のeSATAインターフェイス「ESA-PCI2」を、8月下旬に発売すると発表した。価格は4200円。
最大150MB/sのデータ転送が可能なインターフェイス規格「eSATA(External Serial ATA)」対応のHDDを2台接続することが可能。HDDからPCを起動できる「BIOS」を搭載しており、ブート機能「on」「off」スイッチで切り替えることができる。
付属のユーティリティソフト「SATAUnplug」を使えば、PCの電源を入れたままHDDの接続も行える。対応OSはWindows Vista、XP(32ビット版)、2000 Professional、Windows Server 2003(32ビット版)、Windows Server 2008。
アイ・オー・データ機器=http://www.iodata.jp/
「ESA-PCI2」=http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2008/esa-pci2/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力