ミニノートブームの本命登場か--日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」 - (page 3)

ヒューレット・パッカード
内容:EeePCの発売に始まった小さくて安いノートPCのブーム。PC世界最大手のHPから発表された、格安ノートの本命とも言われてきた「HP 2133 Mini-Note PC」がいよいよ国内登場する。Windows Vistaと100Gバイトを超えるHDDを搭載し、誰でも使いこなせそうなHP 2133だが、実際の仕上がりも上出来だ。

余裕を感じるWXGA解像度

  • 1280×768ドットの表示空間

 実際にHP 2133を使い始めると、すぐに感じるのが液晶やキーボードの大きさだ。最近のミニノートといえばASUSの初代EeePCや工人舎のSAシリーズに搭載される800×480ドットの液晶で、このサイズの液晶を使いこなすには、画面表示や使い方に工夫をしない限り、実用とはなりにくかった。

 ところが、このHP 2133は、8.9インチで1280×768ドットの液晶を搭載する。このサイズは、少し前のデスクトップPCもノートPCでも標準的なサイズだった1024×768ドットに加えて、さらに左右の横を広げたサイズ。

  • ブラウザでCNETのトップページを表示させても、表示範囲は十分で、窮屈な印象はない

 使用しても、画面解像度にまったく不便を感じることがないばかりか、むしろ余裕さえ感じてしまう。

 液晶のヒンジにも工夫があり、ノートPCの液晶を開いた状態でも、液晶画面の高さのピークを低く抑えられる。実際、ノートPCを開いてメモをとりながら、ミーティングや対談を行なった場合、液晶画面が間に壁を作ってしまうことがあるが、それが緩和される。また、画面を見つめる目線も下に向いていたほうが疲れないというユーザーにはありがたい。

  • 液晶画面の開き方は下にめり込むタイプ

  • 液晶側も厚みがある

  • 液晶を開く場合には、後方にもスペースが必要だ。バッテリーについたゴムは開いた画面のストッパーとなる

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]