リアルワールドは5月19日、ECナビと業務提携し、「ショッピングポイント」のサービスを開始した。
ショッピングポイントは、PCや家電、ファッションなど全14カテゴリ、3万1000店舗の1400万以上の商品から、ユーザーが欲しい商品の最安値情報やスペック情報を比較できるほか、商品を購入した際、購入金額に応じてポイントが貯められるサービスだ。
貯まったポイントは、リアルワールドが運営する「リアルワールドサービス」のアフィリエイトサービス「げん玉」やモバイルアフィリエイトの「げんモバ」、リサーチやターゲティングメールを展開する「リアルサーチ」など、6つのサービスのポイントと合算して利用できる。
リアルワールドでは、このたびの提携により、リアルワールドサービスにおいて、コマースサービスを強化し、ポイントを貯められる機会を増やすことで、ユーザーのロイヤリティー向上を図るとしている。また、これらのサービスを基盤として、1万人に月50万円の報酬提供に向けたサービスをリリースするとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力