auではついに、W52SH(2007年7月4日発売、シャープ製)が1位になった。一方で、2位のW53CA(2007年8月11日発売、カシオ計算機製)もシェアを拡大している。「とりあえずワンセグ機能を」という流れの中で影を潜めていたが、高画質デジカメ機能に特化したEXILIMケータイの人気に、「カメラ機能」へのニーズの高さをうかがい知ることができる。
13%を越える圧倒的なシェアの911SHを除き、SoftBank では、2位から5位までの差が小さいのが特徴だ。また、他キャリアに比べランキングの移動が少ない。これには2006年10月にスタートした新スーパーボーナスの影響もあると考えられる。「予想外」の端末販売方法がスタートしてから24カ月後の2008年10月以降、ランキングが大きく変動するのではないだろうか。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)