KDDIは2月22日、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」において、TBSの「TBS Drive」に続き、BSデジタル放送局BS朝日が製作した動画コンテンツの販売を、3月12日より開始すると発表した。
その第一弾として、ハイビジョン制作の紀行番組「DEEP Planet」シリーズのうちDVD未発売の10作品と、「旧き良き時代」の鉄道にフォーカスしたドキュメンタリー番組「レールのあった街」を提供する。
KDDIは、今後も、BS朝日が製作したDVD未発売作品やドキュメンタリー番組などを配信する予定という。
DVD Burningは、ユーザーがブロードバンド回線を通じ、映画やアニメなどの映像コンテンツを、PCのDVDドライブ内のDVD-RWまたはDVD-RAMにCPRM技術を利用して書き込める映像配信サービス。ユーザーは市販DVDとほぼ同等の高画質・高音質な映像コンテンツを購入でき、無期限に視聴できる。ただし、DVD Burningでの提供は、HD品質ではなくSD品質となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力