葵オプトビジュアルマーケティング(A×O、エー・バイ・オー)は2月13日、ウェブスタージャパンと共同で、動画コンテンツを活用したバイラルプロモーションサービスの提供を開始したと発表した。2008年12月末までに100件の取り扱いを目指す。
今回のサービスでは、動画共有サイトやブログサイトなど、複数メディアを組み合わせたユーザー拡散型プロモーション「バイラルプロモーションのプランニングサービス」、テレビCMやウェブ広告とは異なる、動画共有サイトで好まれる動画コンテンツを制作する「バイラルプロモーションに適した動画コンテンツ制作サービス」をA×Oが中心となって提供する。
さらに、バイラルプロモーション用の動画コンテンツが一定期間内に多数回にわたり視聴再生されるよう、動画の「タイトル」「説明コピー」「タグ」「外部リンク」などの項目を調整し、動画共有サイト内の検索エンジンやレコメンド機能の最適化を実施する「動画共有サイトの最適化:コンサルティングサービス」をウェブスタージャパンのノウハウを活用して提供する。
両社は、動画コンテンツを用いたバイラルプロモーションのプラットフォームとして動画共有サイトを活用することで、より高いプロモーション効果が期待できるとし、今回のサービスの提供を決定した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力