工人舎は1月8日、KOHJINSHAコンパクトモバイルノートPCにおいて、従来の「SAシリーズ」および「SHシリーズ」に加え、新たに光学ドライブを搭載した上位機種「SRシリーズ」を発表した。
Office搭載モデルやホワイトカラーモデルなど合わせて、全4モデルを展開し、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ベスト電器、ヨドバシカメラの主要店および、工人舎ウェブサイトにて1月18日より順次発売を開始する。
SRシリーズは、従来のシリーズにはなかったDVDスーパーマルチドライブを初めて搭載した。光学ドライブ付きモバイルノートPCとしては、世界最小最軽量のサイズ・重量を実現している(工人舎調べ)。
CPUにはIntel processor A110(800MHz)を採用。さらに、低消費電力、低発熱が特長の1.8インチHDDを搭載することで、約4時間のバッテリー駆動時間を実現した。
液晶ディスプレイは解像度1024×600、タッチスクリーン付き回転7型ワイドディスプレイで、従来のシリーズと同じカーナビ用液晶ディスプレイを採用している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート