アップルジャパンは11月15日、プロ向けの「Final Cut Pro 6」をベースに機能強化を図ったAVCHD対応のビデオ編集ソフト「Final Cut Express 4」を11月19日に発売すると発表した。価格は2万3800円。
AVCHD規格のビデオカメラに新たに対応。また、単一のタイムライン上で標準画質のSD、ハイビジョン画質のHDコンテンツの混在が可能になり、同社のiMacなどに付属するビデオ編集ソフト「iMovie '08」のプロジェクトも取り込めるようになった。
HD 解像度は1080i、720pともにサポート。オーディオコントロールも強化した。「Soft Focus」「Vignette」「Light Rays」を含む50以上の新しいFxPlugフィルタや、直感的なユーザーインターフェイスでアニメーションタイトルを作成できる「LiveType 2.1」も収録する。対応OSはMac OS X v10.4.10以降。
なお、「Final Cut Express」の旧バージョンのユーザーは、1万1800円で最新版にアップグレードすることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート