NTTグループは、2006年10月から行っていた次世代ネットワークのフィールドトライアルの結果をまとめた「次世代ネットワークのフィールドトライアル実施報告書」を公表した。報告書の全文は、NTTおよびNTT東日本、NTT西日本のホームページ上に掲載されている。
このフィールドトライアルの実施エリアは首都圏および大阪の一部地域で、パートナー数は18社。次世代ネットワークの本格導入に先立ち、ほぼ同等の機能を備えたネットワークを構築し、商用化にむけた技術確認とユーザーからの要望を把握する目的で実施した。その結果、ネットワークの接続性やアプリケーションの正常な動作などを確認したという。また、ユーザーからはNGNの特徴を生かした地上デジタル放送のIP再配信やテレビ向けハイビジョン映像配信など、高品質で利便性が高い点を評価する声が多かったとしている。
NTTグループでは、今回のフィールドトライアルの検証結果をふまえ、今後は商用化に向けた準備を進めていくとともに、パートナーからの意見や要望について、実現可否を含め継続的な対応を行っていくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力