韓国テクノオンラインの記事一覧はこちら
超スリムな携帯電話の開発もサムスン電子の得意とするところだ。2007年4月には自らが打ち立てていた世界最薄記録を破る、厚さ5.9mmの携帯電話が発表された。スリム携帯シリーズの「Ultra Edition 5.9」は、同社による高集積ハードウェア設計技術「SSMT(Smart Surface Mounting Technology)」と部品改良により、実現したものだという。あまりにも薄いと壊れやすいのではないかと心配だが、Ultra Edition 5.9では、素材にマグネシウムとガラス繊維強化プラスティックを使用して耐久性を強めている。
世界で一番薄い携帯電話。ボタンを押しても押した感覚がほとんど感じられないことも薄い携帯電話の問題とされるが、この端末はボタンを押すたびに小さな振動が起こるようになっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
CNET Japan(Facebook窓)