ドコモは5月28日、シンプルでコンパクトなFOMA端末「SIMPURE L2」を発表した。発売予定は6月から7月としている。
SIMPURE L2はデザイナーのGwenael Nicolas(グエナエル・ニコラ)氏がデザインした端末で、サイド部分に曲線を加えることで手になじむ形になった「Curve & Square」フォルムが特徴だ。
薄さ17.6mmのスリム端末で、縦スライドタイプのデザインとなっている。カラーはRoyal Black、Silky White、Noble Goldの3種類が用意されている。
Nicolas氏は、ユニクロの「ブラックショップ」、任天堂の「ゲームボーイアドバンス」、カネボウの「YUSUI」のパッケージデザインなどを手がけている。
機能面では国際ローミングサービス「WORLD WING(3G+GSM)」に対応。海外から日本への通話をサポートする「国際ダイヤルアシスト機能」や、日本と海外都市の時刻を表示する「デュアルクロック」、世界時計、単位変換ツールなどを搭載することで、海外でも利用しやすくなっている。
メインディスプレイは約2.2インチ、カメラ機能はメインカメラが約133万画素のCMOSで、端末を閉じたままでも操作可能となっている。また、定型文での簡単なメール返信や、絵文字や記号をワンタッチで顔文字に変換できる機能、絵文字熟語の予測変換表示など、手軽にメールを利用するための機能も充実している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方