NTTドコモグループ9社は10月4日、FOMAに対応したデータリンクソフト「ドコモケータイdatalink」の無償提供を開始した。
携帯電話端末のデータをPCで閲覧、編集ができるようになる。また、異なるメーカーの携帯電話端末同士でもデータ交換が可能としている。対象となるのは、電話帳、メール、スケジュール、ブックマーク、マイピクチャ、iモーション、メロディ、マイドキュメントとなっている。
ただし著作権保護されたデータは対象外であり、一部機種では交換できないデータもあるという。
対応する端末はFOMA 900i以降となっている。NM850iG、BlackBerry 8707h、hTc Z、M1000、SIMPURE L、SIMPURE N、らくらくホンシンプルおよびmovaは非対応。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力