jig.jpは5月23日、携帯電話でPCサイトが閲覧できるフルブラウザ「jigブラウザ」上で、「jigフォト」のサービス提供を開始した。
jigフォトは、携帯電話の搭載カメラをjigブラウザ上で起動して撮影した写真を、オンライン上の個人アルバムに自動でアップロードして閲覧できるサービス。オンライン上に枚数無制限でアップロードできるので、外部メモリの容量を気にする必要や、機種変更時に画像データを移動させる手間がなくなるとしている。
利用するには、まず、jigletサイトからjigフォトを取得する。jigフォトからカメラを起動して写真の撮影と保存を実行すると、jigフォトにてサムネイルが表示され、サムネイルから選択して画像の表示や削除が可能となる。
なお、jigフォトを利用するには、月額利用料金630円または年間利用料金6000円にて、jigブラウザの購入が必要となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方