CRI・ミドルウェアは4月19日、ゲーム開発者に向けたブログ形式の情報発信サイト「CRIチャンネル」を開設した。
CRIチャンネルは、同社のミドルウェア開発担当エンジニアが、ミドルウェアの具体的な活用法や事例の紹介など、製品カタログやマニュアル、サポートのやりとりなどでは伝えきれなかった実践的な情報を開発現場からリアルタイムに伝えるブログ形式の情報発信サイト。
エンジニア1人ごとに1つの「チャンネル(=ブログ)」を運営するスタイルを採用し、各エンジニアがそれぞれ得意とする技術ジャンルを担当する。技術情報以外にも、ゲーム開発やゲーム業界全般に関する内容についても紹介し、「ミドルウェア開発者から見たゲーム業界」という独自の視点で、積極的に情報発信を行うほか、各担当者の趣味に関する話題などにも触れ、書き手の「顔」が見えるブログサイトを目指すとしている。
ゲーム開発者であれば、同社ミドルウェアの採用の有無に関係なく、誰でも閲覧・コメントすることができる。CRIチャンネルに寄せられた質問や要望は、今後のミドルウェア開発に積極的に反映していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方