グリーは3月19日、モバイルSNS「EZ GREE」において、地域コミュニティ「グリ街(まち)」を開設したと発表した。
今回提供を開始するグリ街では、全国の地域ごとの掲示板で、飲食店やクチコミ情報をユーザー同士が自由に書き込んだり、閲覧したりできるコミュニティ機能に加え、「EZナビウォーク」との連携により、興味を持った場所まで、ルート案内サービスが利用できる。
EZ GREEにログインし、グリ街トップよりエリア検索を実行すると、エリア画面に移り、エリア画面には地図とともに、ユーザー同士の掲示板が表示される。掲示板の口コミ情報から、飲食店など興味をもった場所までのルート案内を開始する仕組みだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦