グリーは2月5日、自社が運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」のモバイル版を、ドコモの公式サービスとして提供を開始した。
グリーでは、すでにGREEのモバイル版サービスを提供しており、PCユーザーも含むGREE会員数は、1月に70万人を突破しているという。今回、日記、プロフィール、コミュニティ等の機能に、デコレーション、ゲーム、占い、Q&A、辞書などのモバイル向けコンテンツ加え、NTTドコモのiモード公式サービスとして提供を開始する。
GREEをiモードから利用するには、iMenu →メニュー/検索 →SNS(コミュニティ)の順でアクセスし、メールアドレスによる会員登録が必要となる。サービスの利用料は無料だが、別途通信料が発生する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦