メタキャストは1月29日、YouTubeなどの動画共有サイトから、動画をダウンロードして保存できる「TAGIRIツールバー」、およびFLV動画の再生に必要なコーデックなどをインストール「TAGIRIコーデックパック」のリリースを発表した。
TAGIRIツールバーは、動画共有サイトで公開されている動画を、自分のPCにダウンロードするためのプログラムで、Internet Explorer 6.0/7.0および、Firefox1.5/2.0のブラウザ上で、ツールバーとして動作する。現在、ダウンロード可能な動画サイトは、YouTube、Google Video、Ameba Visionの3サイトで、他のビデオ共有サイトからのダウンロードについては、順次対応して行く予定。
TAGIRIコーデックパックは、動画共有サイトからダウンロードしたFLV(Flash Video)形式の動画ファイルを再生するために必要なコーデック等のプログラムを、簡単にインストールできるようにパッケージ化したもの。TAGIRIでmpeg-2動画を扱う際に利用する「GPL MPEG-1/2 DirectShow Decoder Filter」もあわせてインストールできるようになっている。
メタキャストでは今後、自分の好きな動画を友人に伝えるためとして、TAGIRI本体に、個々の動画ファイルが公開されているページのURLを保管する機能を追加する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある