日本レジストリサービス(JPRS)はこのほど、ドメイン名「co.jp」の累計登録数が2007年1月1日時点で30万899件だったと発表した。30万件を超えたのは、今回が初めてという。
co.jpは、会社法で規定されている国内の会社を主な登録対象とするドメイン名。2007年1月1日付けで「jp」ドメイン名の登録数は88万2325件あり、co.jpが全体の34%を占めることになる。また、一部上場企業の97%がco.jpドメイン名を登録しているという。
2006年12月時点のco.jp名の登録者を事業形態別にみると、株式会社が78.5%、有限会社が19.2%で、そのほかは合資会社、信用金庫、合名会社、信用組合・有限責任事業組合などだった。都道府県別では、東京都が33.0%、大阪府が10.2%、愛知県が6.0%となり、「大都市圏に集中している」(JPRS)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報