ダブルクリックは11月7日、ネット広告配信管理ソフトの最新版「DART Enterprise 6.1」(日本語版)を提供開始した。最新版は、全コンポーネントがLinux対応となった。
管理コンポーネント「AdManager Server」がLinuxに対応したことで、最新版は全コンポーネントがLinuxで利用できる。そのほかに、Windows Server 2003とSolaris 10 OSに対応する。
入稿機能を強化し、複数のバナーなどを一括変更可能としたほか、一度無効にした配信条件を再利用して複製できるようにした。ネット広告の標準策定団体Interactive Advertising Bureau(IAB)が定めた広告表示回数の計測基準「クライアントサイドカウンティング」に従って、広告配信が行える。
対応ウェブサーバはIIS 6.0とApache 2.0、対応データベースはOracle 10gとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力