Oracleは米国時間10月10日、企業向けソフトウェア企業のSunopsisを買収したと発表した。Sunopsisは、異種データ統合用ソフトウェアを開発している。
Oracleのバイスプレジデント、Vishal Bhagwati氏はわずか数日前に、今後も継続して小規模企業を積極的に買収していくということを示唆する発言をしていた。Sunopsisは1998年に設立され、現在、ボストン、パリ、シンガポールに支社を置いている。Oracleがこれまでに買収した企業としては、小売業界向けソフトウェアメーカーのRetek、ロジスティックス専門の新興企業G-Log、ライバル企業のSiebel Systemsなどが挙げられる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート