ゆめみは5月15日、携帯電話でメールマガジンを発行できる3キャリア対応メールマガジン配信スタンド「Sweetマガジン」を開始したと発表した。Sweetマガジンは、ユーザーが登録をして、携帯電話からメールマガジンを登録した読者へ配信できるサービス。HTML形式のメール「デコメール」にも対応している。
Sweetマガジンは、携帯電話から大量送信が可能なメールマガジン配信サービスだ。新規会員登録を行うことで、あらかじめ用意された11種類からカテゴリを選び、メールマガジンの作成や配信ができる。メールマガジンの文字数は、対応機種により5000文字まで対応し、iモードのデコメールに対応するHTMLメールの作成も可能になっている。また、共同発行機能により複数の発行者で運営することもできる。WYSIWYGを利用したPC管理画面も利用できる。
ゆめみでは、「Sweet構想」としてこれまで「携帯電話向けRSSリーダー」「Sweetブログ」のサービスを提供しており、Sweetマガジンはその第3弾となる。ゆめみは今後、10〜15のSweetブランドのサービスを起ち上げていく予定で、各サービスの連動を進める。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡