サイボウズとゆめみは2月20日、ビジネスモバイル市場開拓を目的とする業務および資本提携の実施を発表した。サイボウズはゆめみの第三者割当増資を引き受け、サイボウズはゆめみの14.0%に相当する株式を取得した。
インターネットおよびイントラネット用のソフト開発、販売を行うサイボウズと、携帯電話向けサイトのシステム開発などを行うゆめみは、これまでも大規模向け企業情報ポータル型グループウェア「サイボウズガルーン2」のモバイル製品と「サイボウズガルーン2ケータイ」の開発で協業してきた。資本提携で関係を深めるとともに、業務提携により効率のよい製品開発を目指すとしている。
具体的には、サイボウズは携帯電話ネットワークを活用した仮想移動体サービス事業者(MVNO)としてのモバイル事業参入を視野に入れつつ、ゆめみとモバイル用グループウェアの開発などを行う計画だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力