ハンモックは3月16日、ファイル共有ソフト「Winny」による情報流出を防止する「Asset View HYPER for Winny対策ソリューション」を発表した。
Asset View HYPER for Winny対策ソリューションは、ハンモックが開発したPCライフサイクル管理ツールAsset View HYPER シリーズをベースにした、管理者向けWinny対策システム。社内ネットワークのクライアントPCにおけるWinnyの有無を確認、検出できるほか、どのPCのどの場所でWinnyが稼動しているのか監視したり、Winnyが稼動するPCをリモートコントロールしてWinnyを強制終了することが可能。また、削除用バッチファイルを作成し、Winnyを削除することもできる。
参考価格は、50〜99クライアントの場合、5850円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力