Googleが3Dデザインツール「SketchUp」を開発した新興企業@Last Software(本社:コロラド州ボールダー)を買収していたことが、@Last Softwareの米国時間3月14日の発表で明らかになった。
@Last Software買収は、急拡大中の検索大手企業Googleによる最新の買収企業となる。@Last SoftwareのソフトウェアSketchUpは、建築家、ゲームプレイヤー、木工技師などに利用されており、3DモデルをGoogle Earthにエクスポートするプラグインもある。
@Last Softwareは声明の中で、「Google Earth用プラグインを構築する際に多くのGoogle関係者と知り合った。そしてすぐに、一緒に何か面白いことができるということがはっきりと分かった」と述べている。
買収条件は明らかにされておらず、Googleは詳細説明を避け、同社のブログを見るようにとだけ述べている。
一方、Googleの広報担当者は「@Last Softwareの買収は事実で、同社の有能なチームをGoogleに迎えることを嬉しく思う」とコメントした。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた