ライブドアは2月6日、Wikiのホスティングサービス「livedoor Wiki」と、「livedoor 検索」の画像検索の機能を強化した。
まず、livedoor Wikiでは「プレゼンテーション表示」のプラグインを新たに追加し、Wikiで作成したページをワンクリックでプレゼンテーション形式に変換できるようにした。既存の「閲覧認証機能」を使えば、作成途中のプレゼンテーション資料を他者から見られなくすることも可能だ。
もう一方の画像検索では、livedoor Blogのみを検索対象にしてきたが、今回この対象範囲を他のサービスにも広げた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方