日立製作所は1月23日、企業向けの軽量ノートPC「FLORA 210W(NL6)」2モデルと、A4オールインワンノートPC「FLORA 270W(NB9)」5モデルの販売を1月24日に開始すると発表した。また、同社製PCなど向けオプションとして、コンパクトなUSB指静脈認証装置を1月31日に発売する。
FLORA 210WとFLORA 270Wはセキュリティチップを搭載し、データ暗号化時の暗号鍵をセキュリティチップに保存する。USB、シリアル、パラレルなどのインターフェースの使用制限を行うアクセス制御ユーティリティ「SECUREDA」を利用すると、重要データの外部への不正持ち出しを防ぐことができる。
ハードディスク上のデータを消去するソフト「CLEAR-DA FLORA Edition」や、データバックアップソフト「BACKUP-DA FLORA Edition」によるデータ保護機能の強化、きめ細かな省電力設定が行える電源管理キット「SAVINGDA」と画面拡大ソフト「画面拡大」により使い勝手を向上させている。プリインストールOSはWindows XP Professional(SP2)。
基本モデルの主な仕様と税込み価格は以下のとおり。
一方、指の静脈パターンを利用して本人認証を行う指静脈認証装置を、同社の「FLORA」「FLORA Se」シリーズ向けに提供する。大きさ50(幅)×75(奥行き)×28(厚さ)mm、重さ約60gで、容積および質量を従来製品の約2分の1以下とした。FLORAシリーズではWindowsログイン時のパスワード入力を、FLORA Seシリーズでは認証デバイス「KeyMobile」のパスワード入力を、指静脈による本人認証に置き換えられる。
対応OS(Windows XPまたはWindows XP Embedded)や対応機種の違いに応じ、4モデル用意する。税込み価格はいずれも3万1500円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力