GDHは11月18日、コンテンツ投資会社のGDHキャピタルを2005年12月8日に設立すると発表した。資本金は3億円で100%GDHの出資となる。代表取締役にはGDH ファイナンス部門長の後藤文明氏が就任する。
GDHキャピタルでは、アニメや実写、ゲームなどのコンテンツに対して投資をするコンテンツファンドの組成および運営と、将来有望なコンテンツメディア企業などに対して投資をするベンチャーキャピタルファンドの組成および運営の2つを核に事業を展開する。コンテンツファンドでは、GDHグループ以外の企業やコンテンツへの投資、融資、完成保証をするものと、GDHグループコンテンツへの投資をするものの、2つのファンドを組成する計画だ。
ファンド規模は約100億円程度を予定しており、2010年度には合計約1000億円程度まで拡大する計画だ。
また、GDHは同日、2005年9月に子会社化したオンラインゲーム運営会社ワープゲートオンラインについて12月1日付けで「ゴンゾロッソオンライン」に社名変更することを発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力