携帯電話3社、宮城県沖地震を受けて災害用伝言板サービスを開始

永井美智子(編集部)2005年08月16日 14時30分

 NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの3社は8月16日、宮城県沖を震源地とする大規模な地震が発生したことを受け、被災地域に住む人の安否状態等を確認する「災害用伝言板サービス」の運用を開始した。

 いずれも震度6弱以上の地震などの災害が発生した場合に運用されるもの。災害地にいる人が自分の状態について「無事です」などの情報と、100文字以内のコメントを伝言板に掲示できる。事前にメールを送信する相手先を登録しておけば、登録通知メールを送ることもできる。

 メッセージはドコモの場合はiメニュー、KDDIの場合はEZweb、ボーダフォンの場合はボーダフォンライブ!のそれぞれトップ画面に表示される「災害用伝言板」から確認できる。メッセージの確認は相手の電話番号を入力する必要がある。例えば、ドコモの災害用伝言板で他社の携帯電話番号を入力した場合は、KDDIまたはボーダフォンの災害用伝言板のリンクが表示される。

 PHSやパソコンなどからメッセージを確認する場合は以下の通り。

 また。今回の地震を受けて、ドコモでは東北地方で通話規制を敷いている。通話規制の状況は以下の通りとなっている。

1.東北地方への発信
【FOMA】

  • 全国からの音声通信、パケット通信を最大75%の規制実施中(11時54分から)
  • 関東甲信越地域から固定電話市外局番(019)への音声発信を最大75%規制実施中 (12時13分から)
  • 関東甲信越地域から固定電話市外局番(022、023、024)への音声発信を最大90%規制実施中(12時08)分から)
【mova】
  • 全国からの音声通信のみ最大75%の規制実施中(11時54分から)
  • 関東甲信越地域から固定電話市外局番(019)への音声発信を最大75%規制実施中 (12時13分から)
  • 関東甲信越地域から固定電話市外局番(022、023、024)への音声発信を最大90%規制実施中(12時08分から)

2.東北地方からの発信
【FOMA】

  • 音声通信、パケット通信を最大50%規制実施中(11時52分から) ※ ただし、仙台の一部地域へは最大70%規制実施中(12時21分から)
  • 固定電話市外局番(022、023、024)への音声発信を最大75%規制実施中 (12時02分から)
  • 固定電話市外局番(019)への音声発信を最大50%規制実施中 (12時13分から)
【mova】
  • 音声通信を最大87.5%規制実施中(11時53分から)
  • 固定電話市外局番(022、023、024)への音声発信を最大75%規制実施中 (12時02分から)
  • 固定電話市外局番(019)への音声発信を最大50%規制実施中 (12時13分から)

追記:8月16日 午後3時50分

 その後、ドコモでは東北地方への発信を午後2時21分に、東北地方からの発信を午後2時47分に規制解除している。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]