米Googleは5月18日(米国時間)、企業向けのデスクトップ検索アプリケーション「Google Desktop Search for Enterprise」ベータ版を発表した。すでに提供されているデスクトップ検索が持つ機能に、企業内イントラネットのファイル検索機能が加わったほか、セキュリティが強化されている。
Google Desktop Search for Enterpriseでは、WordやExcel、PowerPoint、PDF、MP3といったデスクトップ上のファイルのみならず、イントラネット上に置かれたファイルやLotus Notesのメッセージなどが検索できる。また、過去に閲覧したウェブページをオフライン上で検索することや、AOLのインスタントメッセージを検索することも可能だ。
セキュリティ機能として、管理者が重要ファイルや一部ドメインのインデックス化を禁止できる。また、インデックスの暗号化もサポートしている。
さらに、Google Desktop Search for Enterpriseは、企業向け検索アプライアンスのGoogle Search ApplianceやGoogle Miniとの連携が可能となっている。
ダウンロードは無料だが、Googleではオプションとしてプレミアムサポートパッケージを用意している。料金は1000ユーザーにつき年間1万ドルで、Googleの担当者によるサポートが受けられるほか、同製品の技術詳細が書かれたサポートページへのアクセスや、ユーザーフォーラムへの参加が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援