ネットマイルは4月8日、ウェブドゥジャパンと提携し、ネットマイルの運営するモバイル通販サイトにサーチエンジン機能を追加すると発表した。サービス開始は4月11日からの予定。
検索機能は、ネットマイルの運営する「モバイルネットマイル」上のショッピングストアである「モバイル−ネットマイルショッピング」で提供される。ウェブドゥジャパンの提供する携帯専用ロボット型検索エンジン「CROOZ!」のショッピング検索機能を利用することで、ショッピングストア内をキーワード検索できるようにするものだ。
ユーザーは商品をキーワードで簡単に検索できるほか、「Mマイル付き」という項目にチェックを入れることで購入時にネットマイルのポイントが還元される商品だけに絞り込んだ検索を行うこともできる。
ネットマイルはモバイルコマース事業を強化する目的で「モバイル−ネットマイルショッピング」を3月22日に開始したばかり。今回の検索機能の追加をきっかけに、書籍やDVDといったメディア類、酒類、化粧品等を専門に扱う企業との連携を進めたいとしている。初年度のモバイル通販だけの取扱高目標は5億円だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力