「家電製品にもウイルス」の時代はやってくるのか - (page 2)

Robert Lemos (CNET News.com)2005年02月22日 12時05分

 先月、Lexusブランドのディーラーが複数のモデルに搭載されたGPSナビゲーションシステムにウイルスが感染しているのを発見したと、あるウイルス対策企業が明らかにした。後に事実ではなかったことが判明したこの感染報告について、専門家のなかにはウイルス作者はあまり一般的でないデバイスには関心がないと考える者もいる。

 「自分の取り柄を活かそうとしている大半のハッカーやウイルス作家は、最大公約数となる対象を狙ってプログラムを書く。コンピュータであれば、AppleのブラウザではなくInternet Explorerを狙うプログラムを書く。PC以外のプラットフォームはまだユーザー数が多くないので、それを狙うプログラムを開発する価値はない」とSmarthomeのCreggは説明する。

 ロシアのウイルス対策専門企業Kaspersky Labsのシニア技術コンサルタント、David Emmは、自社のある顧客から、Lexusへの感染の可能性に関する調査を依頼された。この問い合わせは単に可能性の実証を試みたものに過ぎなかったが、Emmはこの問題がかなり近い将来に現実化すると考えている。

 「無線接続経由で感染を拡大するウイルスが増えていくと思うし、また携帯電話機やPDAにうまく感染する方法が一度分かってしまえば、これらの製品がターゲットにされていくことは想像に難くない。これまで目にしてきた無線経由の攻撃はかなりベーシックなものだが、エンドユーザーが見落としてしまうような潜行性の高いウイルスが開発される可能性も頭に入れておく必要がある」(Emm)

 この脆弱性を衝く方法はかなり簡単だ。スマートフォンに搭載されたBluetooth接続機能を使って別のデバイスに感染するCabirワームで明確になったように、プロセッサと十分な容量のメモリ、そして何らかのネットワーク接続がある製品なら、ほとんどどんなものでも簡単にターゲットになってしまう。

 Bluetoothなどの無線接続技術が普及したことで、ますます多くのデバイスが相互通信するようになっている。この接続機能を悪用すれば、悪質なソフトウェアを急速に広めることも可能になる。

 この問題は急速に拡大する可能性がある。それまではネットワークと縁のなかった家電製品だが、昨年あたりからはBluetoothのような無線接続機能を搭載したものが大量に発売されているからだ。

 IBMの法人セキュリティ戦略ディレクターStuart McIrvineは、「多くのデバイスではBluetoothが急所になるだろう。この技術をサポートする多くのアプリケーションは無防備だ」と述べている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]