Flashを検索できると、ウェブはどう変わる?

2008年7月5日 18時00分

 Adobeの技術供与によって、検索エンジンがFlashコンテンツをインデックスできるようになりました。Googleはすでに新たなアルゴリズムを稼働させており、Yahoo!は現在開発中とのことです。これまで一般的にFlashなどのリッチコンテンツは検索エンジンに読み取られにくいとされてきましたが、今回の技術革新によりSEOをはじめとした検索エンジンマーケティング、その他のマーケティング施策にどのような変化が現れるでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。


  • 秋元裕樹
    秋元裕樹さん (職業ブロガー、他)
    GoogleはこれまでもFlashファイル(swf)のクロールはしていますね。

    今回のニュースはFlashの製造元であるAdobeがFlashの中を辿るためのライブラリを提供したという話で、G社Y社のエンジニアがFlash上の(非常に単純な形式の)遷移に追随しやすくなったために、インデックスできるテキストが少し増えそう、ということだと理解しました。

    インデックスされることと検索上位に出ることは同じではないですし、通常の検索でHTMLやPDF等を押しのけてFlashファイルが上位に出てくるようにはならないのではと思います。G社Y社の判断次第ですが、他のファイル形式でほとんど結果が無いときに、これまで出てこなかったFlashファイルが見つかる、というぐらいの影響になるのではないでしょうか。

    もしswfファイルが同様の重みで上位に出るのであれば、Flashで表示される結果が本当に人間に可視かどうかをプログラムで判定させることは困難だと思いますので、Flashファイル中にSEO向けのテキストを詰め込んだSEOスパムが跋扈するでしょうね。それもあって上記のような予想をしています。
    2008-07-05 23:53:50

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]