SIMロック解除--実現で何が変わる?

2010年3月29日 15時20分

 総務省が携帯電話のSIMロック解除を検討しています。4月2日には携帯電話事業者や端末メーカー、消費者団体らを招き、公開ヒアリングを開催する予定です。

 日本では携帯電話の端末を特定の通信会社でしか使えないように制限(SIMロック)されています。一方、海外ではSIMカードを差し替えるだけで通信会社を問わず携帯電話の端末が使えるのが一般的で、日本国内でも市場競争活性化などの観点から解除を望む声が高まっています。

 2010年末から発売される次世代携帯電話の端末を対象とし、法制化による義務付けも検討するという報道もあります。SIMロック解除が実現するとキャリア、メーカー、消費者、そして携帯電話業界にどのような変化が起きるのでしょうか。


  • 松永 エリック・匡史
    松永 エリック・匡史さん (メディア戦略コンサルタント)
    SIMロックの解除によって通信キャリアは苦しい立場に追い込まれることになります。価格競争の泥仕合になることは間違いありませんし、一方では通信品質の向上の為には膨大な設備費が必要になります。LTE等の次世代通信のインフラ構築にも膨大な資金が必要です、もちろん通信キャリアを保護し甘やかせろと言うつもりはありませんが、地味ではあるものの通信インフラは現代では非常に重要なインフラになっていることを忘れてはいけません。安易に競争にさらし、仮にインフラへの投資が減り、軟弱なインフラになってしまえば、日本の国際競争力にも影響が出る大問題です。仮に国がSIMロック解除に直接介入するのであれば、最悪のケースを想定し国際競争力のための通信インフラを提供するための補助シナリオを覚悟した上でアクションに移さなければ取り返しのつかないことになるでしょう。そういう意味では、個人的にはSIMロック解除に関しては企業の問題として国ではないレベルで、メーカー、通信キャリア同士の交渉で決着をつけるべきだと思っています。国は、場当たり的な発想ではなく、日本の国際競争力といい揺ぎ無い視点で政策を決めて欲しいと切に思います。
    2010-04-02 13:07:59

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]