-
メルセデスF1チームが語る、SAPやチームビューワーとのITの協働体制
(ZDNET Japan)F1チームにとってITは不可欠であり、多くのF1チームがITベンダーとはパートナーの関係にある。ドイツのメルセデスF1、SAP、チームビューワーがその実情を説明した。
2025年04月04日 12時26分
-
第一三共、「SAP SuccessFactors」をグローバル人事基盤として採用
(ZDNET Japan)第一三共は、グローバル人事基盤としてSAPの人事クラウド「SAP SuccessFactors」を採用した。加えて、国内グループ会社の人事・給与システムを本番稼働した。
2025年03月31日 09時00分
-
オラクルとSAPのAIエージェントはつながるか--両社のキーパーソンに聞いてみた
(ZDNET Japan)今回は、OracleのOracle AI担当グループ・バイスプレジデント Miranda Nash氏と、SAPジャパン 常務執行役員 最高事業責任者の堀川喜朗氏およびBusiness Data Cloudソリューションアドバイザリー部ソリューションアドバイザーエキスパートの椛田后一氏の「明言」を紹介する。
2025年03月21日 11時00分
-
NTT-AT都筑氏が語る「SAP S/4HANA Cloud」への移行と「SaaSマインド」の重要性
(ZDNET Japan)NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、基幹システムとして長年利用してきた「SAP ERP Central Component」(SAP ECC)の複雑化や老朽化、そして2025年問題への対応といった課題を背景に、「SAP S/4HANA Cloud, public edition」への移行を決断した。
2025年03月04日 07時00分
-
SAPジャパン社長が語る「AIエージェント戦略」とは
(ZDNET Japan)今回は、SAPジャパン 代表取締役社長の鈴木洋史氏と、アクロニス・ジャパン 代表取締役社長の川崎哲郎氏の「明言」を紹介する。
2025年02月28日 10時30分
-
住宅用鉄筋メーカーのメークス、「SAP S/4HANA Cloud」を採用--事業拡大と業務効率化を加速
(ZDNET Japan)住宅用鉄筋メーカーのメークス(茨城県守谷市)は、SaaS型のERPソリューション「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を採用した。
2025年02月26日 11時42分
-
SAPジャパン、2025年のビジネス戦略を発表--「AIファースト、スイートファースト」を推進
(ZDNET Japan)SAPジャパンは2月19日、報道機関向けに記者会見を開催した。代表取締役社長の鈴木洋史氏が2025年のビジネス戦略として「AIファースト、スイートファースト」を掲げた。
2025年02月20日 07時00分
-
「SAP Business Data Cloud」がデータサイロを打破--AI主導のデータプラットフォーム
(ZDNET Japan)「SAP Business Data Cloud」は、SAPデータとその他のデータをシームレスに統合するSaaSプラットフォームだ。Databricksとの提携により、包括的なAIワークロードと分析を実現する。
2025年02月19日 07時00分
-
SAP、小売業向けERPの一般提供とAIショッピングアシスタントを「NRF 2025」で発表
(ZDNET Japan)SAPは、全米小売業協会主催のイベント「NRF 2025: Retail's Big Show」において、小売業向けの新ソリューションと機能を複数発表した。小売業に特化したERPソリューションの一般提供やAIショッピングアシスタントの提供などがある。
2025年01月22日 08時00分
-
マクニカ、さらなるDX推進を目指し「RISE with SAP」を採用
(ZDNET Japan)マクニカは、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中心としたクラウドサービス「RISE with SAP」を導入した。
2024年12月11日 12時34分
-
赤城HD、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」で基幹システムを刷新
(ZDNET Japan)赤城ホールディングス(赤城HD)は、フリーダムの支援を受けてクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を導入し、基幹システムを刷新した。
2024年11月20日 15時28分
-
SAP、「Joule」にAIエージェントを導入--クレーム管理や財務会計業務を支援
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、自社製生成AI「Joule」の機能強化を発表した。2023年に発表したJouleはSAPソリューションへ組み込まれ、言語処理をはじめとする業務工程の効率化に寄与する。
2024年10月11日 07時00分
-
SAP、開発環境などを大幅拡充--独自機能を作成できる「Joule Studio」を発表
(ZDNET Japan)SAPは年次開発者イベント「SAP TechEd」で生成AI関連をはじめとした開発者向けの機能強化を発表する。最高製品責任者に詳細を聞いた。
2024年10月09日 06時00分
-
UBE、「SAP S/4HANA Cloud」導入でDX推進を加速--先読み経営へ
(ZDNET Japan)大手総合化学メーカーのUBEは、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中核としたクラウドオファリング「RISE with SAP」を導入し、本稼働を開始した。SAPジャパンが発表した。
2024年09月20日 17時38分
-
SAPをイメージチェンジしたい--最高マーケティング ソリューション責任者に聞く方向性
(ZDNET Japan)長年の顧客を多数抱えるSAPの課題は、クラウドやAIなどの最新環境を利用してもらうことにある。最高マーケティング ソリューション責任者にその方策を尋ねた。
2024年06月21日 06時00分
-
SAPのクラインCEO、生成AIの「プライムタイムの準備整う」--WalkMe買収にも言及
(ZDNET Japan)SAPは、スペインで年次イベントを開催し、最高経営責任者のクリスチャン・クライン氏が、生成AIを中心に最新の機能を紹介したほか、WalkMeの買収についても説明した。
2024年06月13日 10時52分
-
SAP、WalkMeを買収へ--2024年第3四半期に完了見込み
(ZDNET Japan)SAPは米国時間6月5日、デジタルアダプションプラットフォームを提供するWalkMeを買収する正式契約を締結したと発表した。
2024年06月06日 07時19分
-
NEC、ERPシステムを「SAP S/4HANA Cloud」に移行へ--生成AIでプロセス自動化
(ZDNET Japan)NECはSAPの「RISE with SAP」を採用し、アマゾン ウェブ サービス上で稼働するクラウドERPシステム「SAP S/4HANA Cloud」に移行する。新たなERPシステムは、2025年5月の稼働開始を予定。今回のクラウド移行は、アビームコンサルティンが支援する。
2024年05月20日 14時52分
-
「SAP Build」でフュージョン開発を実現--SAP幹部に聞く「SAP BTP」の方向性
(ZDNET Japan)SAPが開発者向けの取り組みとして、「SAP Business Technology Platform(BTP)」を推進する。最高プロダクト責任者にSAP BTPの最新動向や今後の方向性を聞いた。
2024年01月17日 06時00分
-
住友精化、基幹業務システムを「RISE with SAP」に移行--日本IBMとSAPジャパンが支援
(ZDNET Japan)住友精化は、事業構造強靭化に向けた経営情報の見える化や既存ビジネスの最適化、新製品開発の促進を実現するため、基幹業務システムを「SAP S/4HANA Cloud」を中核としたクラウドオファリングである「RISE with SAP」へ移行した。日本IBMとSAPジャパンが支援した。
2023年12月07日 16時15分
-
25周年を迎えるSAP in インド--バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる
(ZDNET Japan)数多くのハイテク企業のトップを輩出するインドで、SAPは25年前から多くの製品開発を行っている。開発者会議の舞台となった同社のインド拠点を写真でレポートする。
2023年11月10日 06時00分
-
「全開発者をAI開発者に」--SAP、HANA Cloudにベクトルデータベースを導入
(ZDNET Japan)SAPは、インドで開催した開発者向け年次カンファレンスで「SAP HANA Cloud」のベクトルデータベースのサポートを発表した。AIをより強化する。
2023年11月06日 06時00分
-
「業務ソフト×生成AI」で何が起きるのか--SAP CEOの会見から探る
(ZDNET Japan)業務ソフトウェアベンダーが、自社の製品・サービスに生成AIを組み込む動きが活発化している。これによって、何が起きるのか。SAPのCEOを務めるChristian Klein氏の来日会見での話から、ユーザーメリット、ベンダーによる市場競争のポイントについて考察したい。
2023年10月05日 10時51分
-
SAPのプラットフォームで日本企業の変革を支援できる--クラインCEOが会見
(ZDNET Japan)SAP 最高経営責任者のクリスチャン・クライン氏が来日会見し、同社のプラットフォームが日本企業の変革に貢献すると述べたほか、日本市場への投資を2倍にする構想も明らかにした。
2023年10月03日 06時00分
-
富士通とSAP、「RISE with SAP」で協業強化--日本企業で初めてのプレミアムサプライヤーに
(ZDNET Japan)富士通は9月19日、独SAPと「RISE with SAP」のプレミアムサプライヤー契約を結んだと発表した。日本企業として初めてとなる。
2023年09月19日 13時17分