-
試合中の統計データを監督に生配信--NHLが専用アプリを構築
(ZDNET Japan)米プロアイスホッケーのNational Hockey League(NHL)がSAPおよびAppleと提携したことで、同リーグの監督はまもなく新たなデータ駆動型のリソースを試合中に利用できるようになる。
2019年01月27日 08時30分
-
グーグルとSAP、持続可能な社会を目指す起業家コンテストを開催
(ZDNET Japan)グーグルとSAPが新しいコンテストを発表した。狙いは、持続可能な消費と生産を促進し、実行可能で収益を生み出すビジネスプランを持つ起業家を見つけることだ。
2019年01月24日 11時25分
-
SAP幹部が説く「スピードが求められるイノベーション」
(ZDNET Japan)今回は、SAPのPat Bakey SAP Leonardo & Analyticsプレジデントと、マカフィーの櫻井秀光 セールスエンジニアリング本部長の発言を紹介する。
2018年12月21日 10時07分
-
SAPがEIM関連の製品を強化
(ZDNET Japan)SAPが企業情報管理「Enterprise Information Management」(EIM)ポートフォリオの複数の機能強化を発表している。
2018年12月19日 11時57分
-
SRGタカミヤ、基幹システムを刷新--デジタル化に取り組む情報基盤を確立
(ZDNET Japan)エスアールジータカミヤ(SRGタカミヤ)は、統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」の採用を決定。11月から導入プロジェクトを開始している。SAPジャパンが12月12日に発表した。
2018年12月17日 13時00分
-
アイシン・エィ・ダブリュ、約1年で「SAP S/4HANA」を初導入
(ZDNET Japan)アイシン・エィ・ダブリュは、グループ経営基盤として「SAP S/4HANA」を導入した。同基盤は「SAP HANA Enterprise Cloud」上で本格稼働している。
2018年11月21日 09時50分
-
SAP、ロボティックプロセスオートメーションを手がける仏企業Contextorを買収
(ZDNET Japan)SAPが機械学習とロボティックプロセスオートメーション(RPA)のポートフォリオを強化するため、Contextor SASを買収したことを発表した。
2018年11月20日 11時47分
-
SAP、エクスペリエンス管理プラットフォームのクアルトリクスを買収へ--約9100億円
(ZDNET Japan)SAPが、エクスペリエンスマネジメントプラットフォームのクアルトリクスを現金80億ドル(約9100億円)で買収することで合意したと発表した。
2018年11月12日 14時57分
-
クラウドが好調のSAP、通期見通しを引き上げ--3Q決算
(ZDNET Japan)SAPが第3四半期決算を発表した。クラウドが好調で、2018年通期の見通しを引き上げた。
2018年10月19日 13時42分
-
「SAP Data Hub」新版発表--シスコのコンテナプラットフォームと連携も
(ZDNET Japan)「SAP Data Hub」の新バージョンが発表された。シスコのコンテナプラットフォームを取り込むことで、主要なパブリッククラウド上のデータやオンプレミスのデータを統合的に扱えるようになった。
2018年10月03日 11時56分
-
アドビ、マイクロソフト、SAPがデータ分析で提携した理由
(ZDNET Japan)Adobe Systems、Microsoft、SAPの3社が、企業のデータ活用を支援する「Open Data Initiative」を発表した。果たして、狙いはどこにあるのか。
2018年09月26日 10時29分
-
アドビ、マイクロソフト、SAPがデータの統合分析で提携
アドビとマイクロソフト、SAPは米国時間9月24日、「Microsoft Ignite」カンファレンスで、企業のデータ活用を支援する「Open Data Initiative」を発表した。
2018年09月25日 11時03分
-
ヤマサ醤油、SAP S/4HANAを基幹システムに採用
(ZDNET Japan)ヤマサ醤油は、「SAP S/4HANA」を基幹システムとして採用し、6月より導入プロジェクトを開始した。
2018年08月09日 09時50分
-
Google Cloud、SAP HANAワークロード向けにインテル「Optane DC」活用へ
(ZDNET Japan)グーグルは、インテルの新しい「Optane DC」不揮発性メモリを使って、「Google Cloud Platform」上の「SAP HANA」などのワークロードのサポートを強化すると発表した。
2018年07月24日 10時26分
-
SAPの第2四半期、引き続きクラウドが堅調--今後の見通しを上方修正
(ZDNET Japan)SAPは米国時間7月19日、2018年6月30日締めの第2四半期および上半期の業績を発表した。
2018年07月20日 11時29分
-
REGAIN GROUP、SaaS型ERPを導入--事業拡大の本格化で
(ZDNET Japan)営業支援事業を展開するREGAIN GROUPは7月11日、中堅中小企業向けのSaaS型ERPパッケージ「SAP Business ByDesign」を導入すると発表した。
2018年07月17日 11時01分
-
なぜ今「信頼性」なのか--GDPR時代のアイデンティティをSAP幹部に聞く
(ZDNET Japan)「C/4 HANA」を発表してCRMへの本気を見せたSAP、C/4 HANAを支える顧客データ部分を担うのが「SAP Customer Data Cloud」だ。SAPが2017年に買収したGigyaの技術が土台となっており、C/4 HANAの特徴である「合意をベースとした顧客との信頼のある関係」を実現する根本部分を担う。元Gigyaで現在SAPでAPAC担当SAP Customer Data Cloudを率いるTJ Chandler氏に、Customer Data Cloudについて話を聞いた。
2018年07月13日 07時00分
-
新CRMに待ち受ける“いばらの道”にSAPはどう立ち向かうか
(ZDNET Japan)SAPが新たなCRM製品「C/4HANA」を発表した。ERPの「S/4HANA」に続く業務アプリケーションの戦略商品だが、前途は“いばらの道”といえそうだ。
2018年06月14日 11時00分
-
SAPのCEO--人と機械が協業する「インテリジェント・エンタープライズ」提案
(ZDNET Japan)SAPは6月5日より3日間、米フロリダ州オーランドで年次イベント「SAPPHIRENOW 2018」を開催した。今年の大きなテーマはインテリジェント・エンタープライズ。最高経営責任者(CEO)のBill McDermott氏は「ビジネスプロセスそのものにAIを組み込む」とSAPのアプローチを説明した。
2018年06月10日 07時00分
-
SAP、新たなブロックチェーンサービス「SAP Cloud Platform Blockchain」を開始
(ZDNET Japan)SAPは米国時間6月6日、ブロックチェーン・アズ・ア・サービスとして「SAP Cloud Platform Blockchain」の提供を開始した。
2018年06月07日 16時24分
-
SAPが「C/4HANA」スイート発表--CRMの刷新狙う
(ZDNET Japan)SAPは自社イベント「Sapphire Now」で新たなCRMスイート「SAP C/4HANA」の概要を発表した。ビル・マクダーモットCEOは、セールスのみにフォーカスした「古いCRMシステム」を刷新する必要性について話した。
2018年06月06日 14時21分
-
SAP、データ統合とガバナンスの「SAP HANA Data Management Suite」を発表
(ZDNET Japan)SAPは米国時間6月5日、米フロリダ州オーランドで開幕した「SAPPHIRE NOW」イベントでSAP HANA Data Management Suiteを発表した。
2018年06月06日 12時15分
-
マイクロソフト、SAPとAzureの連携で前進--SAP Cloud Platform on AzureのGA発表など
(ZDNET Japan)マイクロソフトはSAPとの連携を進め、「Azure」でさらなるSAPのサービスを利用できるようにしようとしている。
2018年06月06日 11時09分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:SAP Asiaで新施設のお披露目会に出席編
(ZDNET Japan)今回Ziddyちゃんは、SAP Asiaにやって来ました。SAPの革新的なソリューションが体験できる「SAP Leonardo Center」開設に伴うお披露目会に参加するためです。Ziddyちゃんは花より団子でお披露目会のランチが目的だったのですが、SAP AsiaのオシャレなオフィスやLeonardo Centerの充実ぶりにも刺激を受けました。
2018年05月25日 11時45分
-
CRM分野でセールスフォースに挑む?--SAPの野心と現実
(ZDNET Japan)SAPの最高経営責任者(CEO)のビル・マクダーモット氏は2018年度第1四半期決算の電話会議で、顧客関係管理(CRM)分野における野心の一端を見せた。マクダーモット氏の発言をもとに同社のビジョンと現状を読み解いていく。
2018年05月14日 06時30分