(ZDNET Japan)JVCケンウッドは3月25日、ドライバーを抱える事業者に向けて、スマートフォンと連携して測定結果を管理者に送信できる通信型アルコール検知器を開発したと発表した。
2022年03月25日 14時22分JVC・ケンウッド・ホールディングスは、8月に社名を「JVCケンウッド」へ変更すると発表した。統合会社として利益ある成長に向けて成長戦略を加速させるためとしている。
2011年05月16日 11時42分ケンウッドは、iPodドックを搭載したCDシステムに木材を使用したスペシャルモデル「U-K525LT」を発表した。台数限定で発売する。
2011年04月15日 18時17分日本ビクターは、ツインスーパーウーファを搭載した、CDシステム「RV-NB70-B」を発表した。6段階のスーパーウーファ専用ボリュームを装備し、重低音サウンドを再現する。
2011年04月08日 16時52分日本ビクターは、ユニット内に2つのドライバを内蔵した「ツインシステムユニット」搭載のインナーイヤーヘッドホン「HA-FXT90」を発表した。中高音、重低音を両立させたサウンドを実現したとしている。
2011年04月05日 18時59分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。