-
ラックとヴイエムウェア、仮想環境への不正通信に対応するセキュリティサービスを開始
(ZDNET Japan)ラックとヴイエムウェアは、仮想環境に対する不正通信の侵入と拡大を監視、防御する新サービスを開始した。
2022年01月17日 13時57分
-
攻めと守りの「二刀流DX」を推進するヴイエムウェア--国内事例を披露
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアが年次イベント「VMworld 2021 Japan」を開催した。攻めと守りの2つのDXを推進するリコーやドコモ、北海道庁が取り組みを披露した。
2021年11月29日 06時00分
-
ヴイエムウェア、予想上回るQ3決算--サブスクリプションとSaaSの売上高は21%増
(ZDNET Japan)サブスクリプションとSaaSのARRは前年同期比25%増となった。
2021年11月24日 12時11分
-
IBMから分社化したキンドリル、ヴイエムウェアと提携拡大--SAPとの連携も
(ZDNET Japan)IBMから分社化したマネージドインフラサービス大手Kyndrylがヴイエムウェアとのパートナーシップを拡大すると発表した。
2021年11月22日 11時02分
-
デル、ヴイエムウェアのスピンオフを完了
(ZDNET Japan)デル・テクノロジーズは、ヴイエムウェアのスピンオフを完了したと発表した。両社は、今後も当面の間、従来の戦略的互恵関係を維持する。
2021年11月02日 12時16分
-
デルとヴイエムウェア、「APEX」ベースのマルチクラウド環境向けプラットフォームで連携
(ZDNET Japan)デル・テクノロジーズとヴイエムウェアが「Dell Technologies APEX Cloud Services with VMware Cloud」を発表した。シンプル化したマルチクラウド体験を実現するとしている。
2021年10月08日 17時42分
-
ヴイエムウェア、「Project Arctic」発表--ハイブリッドクラウドをデフォルト運用モデルに
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、ハイブリッドクラウドを事実上のデフォルト運用モデルにするための新しいアーキテクチャーである「Project Arctic」を発表した。
2021年10月06日 17時31分
-
ヴイエムウェア、「VMware Edge」ポートフォリオを発表
(ZDNET Japan)「VMware Edge」を構成するソリューションは、「VMware Edge Computer Stack」、SASE、「Telco Cloud Platform」だ。
2021年10月06日 12時06分
-
北海道庁、テレワーク推進やDXの加速でVMwareを採用
(ZDNET Japan)北海道庁は、「Smart道庁」施策の一環でヴイエムウェアのソリューションを採用した。職員1万8000人を対象にテレワーク可能な体制を構築している。
2021年09月29日 06時00分
-
デル、ヴイエムウェアをスピンオフへ
(ZDNET Japan)デルテクノロジーズは保有するヴイエムウェアの株式81%をスピンオフすると発表した。
2021年04月15日 12時16分
-
ヴイエムウェア、コンテナと「Kubernetes」のクラウドワークロード保護を強化
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、コンテナおよび「Kubernetes」環境におけるクラウドワークロード保護の強化を発表した。
2021年04月08日 14時06分
-
IBM、デル、HPEとハイブリッド/マルチクラウド--主要クラウド動向2021年版(2)
(ZDNET Japan)コロナ禍でデジタル変革が加速する中、2021年にはクラウドコンピューティングが企業のITシステムで一層重視されるようになっている。2021年版の本記事では、2020年の記事をアップデートし、そのような状況を反映したクラウドプロバイダー各社の動向を解説する。
2021年04月02日 06時30分
-
ヴイエムウェア、「CloudHealth」と「vRealize」をアップデート--マルチクラウド管理の支援を強化へ
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアが、「CloudHealth」「vRealize」のクラウド管理ポートフォリオの新機能などを発表した。「顧客に選ばれるマルチクラウドインフラプロバイダー」を目指す取り組みの一環となる。
2021年03月18日 13時42分
-
ヴイエムウェア、マイクロソフトの「Azure Virtual WAN」ハブへのSD-WAN統合を発表
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、「VMware SD-WAN」とマイクロソフトの「Azure Virtual WAN」ハブの統合的連携を実現すると発表した。
2021年03月04日 12時33分
-
デルの第4四半期決算、リモートワークなどのPC需要で好調--ヴイエムウェアも堅調
(ZDNET Japan)デルの第4四半期決算は急増したPCやリモートワーク関連の需要が引き続きけん引し、好調な業績となった。
2021年02月26日 11時56分
-
アクセンチュア、ヴイエムウェアとの事業グループ立ち上げ--組織のクラウド移行加速へ
(ZDNET Japan)アクセンチュアとヴイエムウェアが既存のパートナーシップを拡大し、専用の事業グループを立ち上げると発表した。
2021年02月15日 10時48分
-
ヴイエムウェア、「Tanzu Advanced」提供--DevSecOpsを実現
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、「VMware Tanzu Advanced」エディションの提供を発表した。「VMware Tanzu Standard」をベースに、企業のDevSecOpsにより注力したものとなっている。
2021年01月14日 12時10分
-
ヴイエムウェア、エンタープライズ向けブロックチェーンプラットフォーム提供
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアが「VMware Blockchain」を商用提供を開始し、ビジネスに不可欠なマルチパーティーのアプリケーションのニーズを満たすエンタープライズグレードのブロックチェーンプラットフォームを提供すると発表した。
2020年11月19日 13時16分
-
ヴイエムウェア、セキュアなテレワークを支援するソリューション--Carbon Black活用のサービスも
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、パブリッククラウドやプライベートクラウド、セキュリティ運用、リモートワークで分散した従業員などに向けた高度なセキュリティについて発表した。
2020年10月01日 18時57分
-
ヴイエムウェア、自動化ソフトウェアのSaltStackを買収へ
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアはSaltStackを買収し、自動化機能をインフラから仮想マシンやコンテナ内のソフトウェアやパッケージにも拡大するとしている。
2020年09月30日 18時28分
-
ヴイエムウェア、次世代アプリの要求に応える「Project Monterey」を発表
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは、次世代アプリケーションの要求に応えるための新しいハイブリッドクラウドアーキテクチャーソリューション「Project Monterey」を発表した。
2020年09月30日 14時10分
-
「Oracle Cloud VMware Solution」の提供開始を発表
(ZDNET Japan)「Oracle Cloud VMware Solution」によって、顧客は「Oracle Cloud Infrastructure」で完全な「VMware Cloud Foundation」ソフトウェアスタックを稼働させることが可能になる。
2020年08月07日 11時08分
-
ハイブリッド/マルチクラウドで躍進狙うIBMやヴイエムウェア--2020年の主要クラウド動向(2)
(ZDNET Japan)2020年の主要なクラウドベンダーの動向を考察するシリーズ(2)では、ハイブリッド/マルチクラウド戦略を加速するIBMのほか、ヴイエムウェアとデル、HPE、シスコの戦略や動きをみていく。
2020年04月02日 06時30分
-
ヴイエムウェア、通期売上高が初めて100億ドルを突破
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは2020年度第4四半期および通期の決算を発表した。通期売上高が初めて100億ドルを突破した。
2020年02月28日 10時24分
-
ヴイエムウェア、第3四半期決算は堅調--Carbon BlackとPivotalの統合進める
(ZDNET Japan)ヴイエムウェアの第3四半期決算は、売上高は前年同期比12%増となり堅調だった。
2019年11月27日 12時16分